広報みほ 2016年6月号 No.651
表紙 仲間と一緒に励まし合って登った筑波山から見た景色は…最高です!
(ジュニア・アカデミーにて)
・むらの話題
・美浦村アプリをご活用ください
・美浦村商工会青年部だより
・暮らしサポート
・収納~納税の公平性を保つために~
・国民健康保険
・国民年金
・後期高齢者医療制度
・みなさまの声をお聞かせください ~村長へのたより~
・みほ文芸
・介護保険負担限度額認定証の申請手続きについて
・健やかづくり
・休日当番医
・7月の乳幼児健診
・美浦村子育て情報
・耐震診断を受けて我が家の安全を確認してみませんか
・住宅リフォーム費用の一部を助成します
・お知らせ
・新しいマル福の受給者証を6月下旬に郵送します
・児童手当の「現況届」を提出してください
など
「広報みほ 2016年6月号 No.651」は美浦村が発行している広報誌です。
Webサイト:http://www.vill.miho.lg.jp/
こちらもおすすめ
-
表紙 ハタチの門出 晴れやかに ・令和7年大洗町二十歳の集い ・「超サメ展~シャークダディ第2研究所~」を開催中 ・令和7年
-
・申告相談の事前予約はお済みですか? ・Information ~お知らせ~ くらしのお知らせ 募集のお知らせ 相談
-
・令和7年 はたちの集い ・令和6年度 北茨城市表彰 ・グローバル人材育成事業 ・市職員の給与を公表します ・令和6年度
-
特集 安全でおいしいひたちの水道水 ・日立市二十歳の祝い ・市政TOPICS ・フォトニュース ・私の学校自慢 ・ヒタチ
-
表紙 はたちの想い ・はたちの集い ・広告料でまちを元気に ・令和7年度まちづくり支援金事業募集 ・まちの話題 ・スポー
-
表紙 はたちのつどい ・令和7年度市・県民税申告は、便利な事前予約制になります ・新3K宣言! ・地域おこし協力隊コラム
-
・令和7年二十歳のつどい ・長期財政見通しと財政運営の基本的な考え方 ・3ヵ年事業実施計画 ・更生保護 ・情報ひろば ・
-
表紙 祝☆はたち ・生涯学習センター通信 ・真壁のひなまつり ・はたちの集い式典 ・叙勲受章 ・まちの話題 ・会計年度
-
表紙 五霞町はたちの集い ・五霞町災害対処訓練【地震防災訓練】実施! ・令和7年「五霞町はたちの集い」 ・在宅福祉サービスセ
-
表紙 二十歳、新たなスタート 特集 令和7年行方市二十歳のつどい ・お知らせワイド版 ・まちの話題 ・令和6年度行方市青少